大牟田市を拠点として、土木工事業・建設発生土リサイクル事業(建設発生土受入・改良土製造販売・再生ズリ製造販売)・産業廃棄物中間処理施設(コンクリート、アスファルト、その他がれき類)を行っています。

2024年6月より日曜日・第2・第4土曜日に加え、祝日も定休日とさせていただくこととなりました。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきます様、お願い申し上げます。

産業廃棄物中間処理施設

平成29年10月11日オープン 産業廃棄物中間処理施設『福岡県認定リサイクル製品(RC-40、RM-25)』

コンリート、アスファルト、陶磁器等、リサイクル可能な資源を無駄なく再利用する事で循環型社会へ貢献します。

建設発生土処分、改良土製造販売

環境に配慮し、建設発生土を改良土にリサイクルし販売致します。

文田建設では、建設発生土(残土)の受け入れ、各種改良土(-20mm、-40mm、他)の販売を行います。

自然石、岩塊処分、再生砕石・再生ズリ販売



【特許取得】

従来、建設発生土に含まれる粒径40mm以上の岩塊は、リサイクル利用できませんでした。
当社は、この粒径40mm以上の岩塊を独自の方法で『選別・破砕・分級』し、新たな建設資材として、『再生砕石』『再生ズリ』を開発致しました。この取組は、平成27年11月に国土交通省の「地域建設産業活性化支援事業」のコンサルティング支援案件として選定され、各種コンサルタントのご尽力により開発に至りました。

刃金土・鞘土製造販売



【大牟田エコタウン第3プラント】

近年、ため池改修工事で使用する良質な刃金土が枯渇しています。また、刃金土が入手できたケースでも、「遮水性や応力等の品質」、「必要数量の確保」が困難な場合も多いと言われています。
そこで当社は、建設発生土を原材料とした『刃金土』、『鞘土』を開発致しました。

当社が開発した『刃金土』『鞘土』は、既に、大牟田市、筑後農林事務所発注工事において採用いただいており、品質において大変高い評価をいただいております。

事業内容

WORKS

刃金土・鞘土製造販売

建設発生土を原材料とした『刃金土』、『鞘土』を開発・販売

建設発生土処分、改良土製造販売

建設発生土(残土)の受け入れ、各種改良土(-20mm、-40mm、他)の販売

自然石、岩塊処分、再生砕石・再生ズリ販売【特許取得】

粒径40mm以上の岩塊を独自の方法で『選別・破砕・分級』し、新たな建設資材として、『再生砕石』『再生ズリ』を開発・販売

産業廃棄物中間処理施設

産業廃棄物中間処理施設。『福岡県認定リサイクル製品(RC-40、RM-25)』

お問い合わせ

CONTACT

受付時間 8:00 - 17:00 [ 日曜、第2・第4土曜日、祝日休業 ]